悩み改善・似合うスタイル提案に特化した柏の美容室「Re+hairリプラスヘアー」の越川 洋光です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
本日は、お客様から「髪に良い食べものってなに?」と質問を頂いたので、その話題をと。
とそのまえに、今回は「髪の毛の成分と食事について」お話しします。
薄毛・抜け毛対策に適した食べ物や、逆に薄毛を進行させてしまう可能性のあるものなど、食べ物は髪にとってとても重要です。
毎日の食生活を見直す事で、育毛・発毛に適した頭皮環境を作っていきましょう。
健康な髪の毛にはアミノ酸が必須!髪に必要な食品とは?
髪の毛を伸ばすのに必要な栄養素、しっていますか?実は、健康な髪の毛を、伸ばすために必要な栄養素とは、アミノ酸、つまりタンパク質なのです。
髪の毛と、アミノ酸の関係、しっていますか?
先日アミノ酸系シャンプーの時にもかいたのですが、髪の毛は、タンパク質からできています。そしてタンパク質は18種類のアミノ酸からつくられているのです。つまり、私たちの体はアミノ酸からつくられているといってもいいでしょう。
私たちの頭皮や髪の毛がアミノ酸から作られているということは、良質なアミノ酸を摂取すれば、頭皮にも髪にもプラスになるということ。
髪の毛はアミノ酸の1つである「ケラチン」からできています
私たちの髪の毛の成分の90%以上が、「ケラチン」というタンパク質で構成されています。ケラチンなどのタンパク質は18種類のアミノ酸から形成され、人間の体や頭皮を構成するために欠かすことのできない栄養素です。
食事の摂取されたタンパク質は、体内でアミノ酸へ分解されます。
そして、毛母細胞で再度タンパク質である、ケラチンに再構成され、角質化した髪の毛になるのです。
髪の原料となるタンパク質の摂取量が少なくなるとケラチンがうまく作れず、毛が細くなり、抜け毛や切れ毛などのトラブルが生じてしまう可能性も。
そもそも、タンパク質は髪の毛に限らず、体の筋肉なども作っています。
そのため、食べ物から摂取されたタンパク質が、栄養として真っ先に送られるのは、内臓などの生命維持に関わるところです。
生命維持に関わらない髪の毛や爪、肌などは、その次。
なので、偏った、食生活などで、タンパク質が不足すると、髪の毛やはだに悪影響が現れます。
シャンプーをした時、髪が細くなったなと感じたことありませんか?
偏った食事で髪の毛に栄養が行き届かなくなってしまっているかもしれないですよ。
髪の毛のお悩みこちらからもできます。
ホームページはこちら
Re+hairリプラスヘアー
千葉県柏市明原3丁目21-25
TEL04-7196-7893
コメント